お花見スポットとしても人気の高い新宿御苑。表参道からとても近いので「着物でお花見」にもおすすめのエリアです。
人気のダガヤサンドウのカフェでくつろぐこんなルートはいかがでしょうか。
副都心線で5分!・・・「明治神宮前」駅から「新宿三丁目」駅へ
たった2駅で到着。新宿三丁目駅から新宿御苑は徒歩約5分の距離です。
新宿御苑を散策 ・・・「新宿門」から「千駄ヶ谷門」へ
約65種1100本の桜がある新宿御苑では、3月上旬~4月下旬までの長期間にわたり桜が咲き続けるそうです。
苑内は飲酒も遊具も禁止され、とても穏やかに桜を楽しめます。
- 広場がいずれ満開の桜に囲まれます
- 早咲きの品種は七分咲き
- ピンクや白の桜が重なります
- 新宿御苑 表参道ヒルズ前⇔千駄ヶ谷駅のハチ公バスが便利
ダガヤサンドウを散策 ・・・千駄ヶ谷駅前~鳩森八幡神社
人気急上昇中のダガヤサンドウには、おしゃれなカフェがたくさん。歩き疲れて一休み、、、にちょうど良いエリアです。
漫画「3月のライオン」に登場した将棋会館もこのエリアにあります。
- 鳩森八幡神社。境内には甲賀稲荷神社の赤い鳥居が並びます。
- bird&rubyは表参道の人気店”パンとエスプレッソ”の系列店のようです
- モンマスティーは美味しい紅茶とタルトがありました
- あの将棋会館もありました
ハチ公バスでのんびり表参道へ ・・・「千駄ヶ谷社会教育館」→「表参道ヒルズ」
鳩森八幡神社の前にバス停がありました。ちょっとのどかなハチ公バス[神宮の杜ルート]に乗ると約16分で表参道ヒルズ前に到着します。